利用者にやさしいシンプルで軽い仕様にすべき(特にアプリ)
アプリは特に画面が小さいのですっきりとした仕様で良いと感じます。
主に
発信者側よりも見る側の視点に立って、欲しい情報や投稿を見つけやすい仕様をアプリで心がけてほしい。
ということを訴えたく思います。
アプリユーザーの方が多いと推測しますので、アプリの仕様のスッキリ感は新規誘致を考えるなら力を入れるべき「顔」の部分になりえるので。
ブラウザがそのまま表示されるような現行デザインはブログで言うならモバイルユーザビリティエラーが連発するものです(ユーザーが使いにくい)。
このままの仕様は初めて使う側にやさしくない理由としては
・見た目の雑多さから「使いにくさ」を感じる
・どうやって欲しい情報にたどりつけばいいかわかりにくい→検索、# が機能しきれていない印象。クリエイター側も使いこなせていない中でこれらの画面占有率が非常に高い。
・動画の自動再生などによってかデータがとにかく重い→Wifi環境下以外で使う気になれない。
などがあります。
ぜひとも気軽に使える方にシフトしていただけたらユーザーフレンドリーだなぁと思いましたし、その視点で更新していただきたく思います。
コメント
3件のコメント
森ひろきさん、
データを軽くしてほしい、というご意見、
今春から、特に目立つように感じます。
そして、デザイン(構成?)もおっしゃる通りですね。
ブラウザ版とスマホ版、2パターンがある方が、とても見やすく、
特にスマホは、データ使用料も関係してくるので、最短経路で見たい投稿にたどり着けたらなあ、と
感じます。
Meetupで伺いましたが、近々UIが変更されるとのこと。そこからまた次の環境の考察が始まる予感がします。
私もアプリは機能全部入りじゃなくてもいいと感じています。
特にギガに限度があるスマホ版は、なるべくメモリもデータ消費も少ない仕様にしていただきたいです。
あと、確かに新規参入者にも分かりやすいスタートページは大事ですよね。
スタートページでできることは少なく、深く入ればいろいろできるという感じでもいいのかもしれません。
サインインしてコメントを残してください。