【解決】アクセスできない(2022年11月04日発生の通信障害)
【2022年11月11日23:30追記】現在時点では下記のアクセス障害は解消されています。解決と判断したいと思います。対応ありがとうございました。
===========================
原文にありました通信障害は、10時時点で①~④全ての方法で正常にアクセスできました。このまま問題が再発しなければ解決としたいと思いますが、まだ症状が続いているという方がいたらコメントをよろしくお願い致します。
追記以上
2022年11月04日21時20分現在、アクセス障害が続いている。現在確認できているのは、下記の症状。
・①Android11 アプリ版 通信環境 au4G(UQ)
アカウントを選択する所まではできるが、「 × APIサーバーとの通信に失敗しました」とエラー文が表示される。
※Wifiによる通信ではログイン可能だった。なお、Wifiでログイン後にau回線に切り替えると「 × エラーが発生しました」と表示され、何も表示できなくなる。
・②Android11 Chrome ブラウザ版 通信環境 au4G(UQ)
「このサイトにアクセスできません PostPrime.comにより途中で接続が切断されました。 ERR_CONNECTION_CLOSED」と表示され、アクセスできない。詳細を開くと、「ケーブルを確認し、使用しているネットワークデバイス(ルーター、モデムなど)を再起動してください。」と出る。
※こちらもWifi通信であればログイン可能。Wifiを切り、au回線に戻すと上記の症状に戻る。
・③iOS15.7 iPadPro第五世代 APPアプリ 通信環境 au4G
「 ! インターネットに接続できません。接続状況を確認するか、オフラインモードをご利用ください」とエラー表示される。
※こちらもWifi通信に切り替えると「 ((・)) 接続状況が回復しました。通常モードを再開できます。」と表示され、通常通り使用できる。Wifiを切ると上記のエラーに戻る。
・④iOS15.7 iPadPro第五世代 Chrome ブラウザ版 通信環境 au4G
「 このサイトは安全に接続できません PostPrime.com から無効な応答が送信されました。 ERR_SSI_PROTOCOL_ERROR 」とエラーが表示されてアクセスできない。
※こちらもWifiに切り替えると、通常通り使える。Wifiを切ると上記のエラーに戻る。
その他、別のユーザーからの情報で、
SoftBankの回線でも同様の状況が起きている、
Docomoの回線では、問題無く使用できる。という情報も入っています。Wifiの使用状況などは不明です。
★この項目を読んだ方へ。現在も障害が起きている場合は、左下の「^」ボタンを押して投票してください。投票にはPostPrimeとは別に、フォーラム用のアカウント登録が必要です
★また、コメントにて状況を書いていただけるとありがたいです。
「A:スマホかPCか B:Android か iOSか C:アプリ版かブラウザ版か D:au、Docomoなどの通信会社、もしくはWifiを使用しているか否か」
コメント
7件のコメント
追記:別のユーザーから頂いた情報を追記していきます。2022年11月04日 22:20記載
・ユーザーA
PC ブラウザ版 Chrome、Brave、Edge、全てアクセス不可。
スマホ iOS au アプリ版 アクセス不可
・ユーザーB
PC (au光)アクセス不可
スマホ au アクセス不可
・ユーザーC
(Wifiにしても繋がらない)
・ユーザーD
パソコン、iPhoneともに不可
・その他の情報
公式LIVE配信が過去の映像と混ざって配信されるバグが起きている。(明らかに今回のゲストじゃない人が突然登場する)
ユーザーたちの声:
・怒ってます
・ポスプラやめようかな
・ライブやろうと思っていたのに、設定時間に間に合わなさそうで残念
・デンデンやってる場合じゃない
・運営~
追記:2022 11/05 1:15
私のPCからはアクセスできていたのですが、反応が重くなりアクセスできなくなりました。
また、Andoridスマホ、iPadについても同様です。緊急メンテかと思います、お疲れ様です、よろしくお願い致します。
なお、PostPrimeにアクセスできない方々は、フォーラムにもアクセスできていなかったようです。(なぜか私はフォーラムには書けるようです)
別のユーザーの情報を追記しておきます。
ユーザーE
MacBook、Windows、iPhone2種、Wifi・4G、いずれもアクセス不可。
VPN接続をしたらアクセスできた
アクセスは出来るようになりましたが、登録していたクリエイターが解除されていました。
再度登録をするにはいままでの倍の料金になっていたため
今まで通りの金額で登録しなおすことはできませんか?
プライム登録にまで影響しているのは問題ですね。
運営側にもう少し詳しく今の状況を発信してほしいと思います。
回復もさることながら、適時適切なアナウンスが無いことが問題とおもいます。
どこかの動画でわかったら連絡しますといってた人いますが、そういうことではないと思います。
これ、なんか後遺症みたいに残ってないのかな。後に何か影響がないか気になるところです。
上の方のコメントで書いていただいたプライム登録関係の影響がどうなったかは、ちょっと気になりますね。戻ってればいいのですが
サインインしてコメントを残してください。