お支払い方法の登録・変更・削除

  • 更新

注意:アプリでは、各アプリストアのお支払い方法を参照してください。iOSをご利用の場合はこちら、Androidをご利用の場合はこちらをご覧ください。

 

目次

 

利用可能なお支払い方法

PostPrimeでご利用いただけるお支払い方法は、クレジットカードまたはデビットカードとなります。銀行振込や口座引き落としには対応しておりません。

現在ご利用可能なクレジットカードブランド:Visa、Mastercard、American Express、Discover、Diners Club、JCB

 

お支払い方法の登録

お支払い情報の登録はWebブラウザから可能です(アプリでは操作できません)

  1. 画面右上にある矢印アイコンをクリック
  2. アカウントの管理」→「お支払い情報」を開く
  3. 「新しいクレジットカードを登録する」を選択

※ 未入力項目や入力エラーがある場合、登録ボタンは有効になりません。

 

お支払い方法の変更

すでに登録されたカードを変更したい場合は、以下の手順でご対応ください。

変更が必要となる主なケースには、カードの有効期限切れや、利用停止・紛失などが含まれます。

  1. 画面右上の矢印アイコンをクリック
  2. アカウントの管理」→「お支払い情報」を開く
  3. 新しいカード情報を入力し、変更を完了

 

お支払い方法の削除

  1. 画面右上にある矢印アイコンをクリック
  2. アカウントの管理」→「お支払い情報」を開く
  3. [登録したクレジットカードを削除する]を選択

※  アプリからの操作はできません。

※ プライム登録中および、メンバーシップ登録中の場合、カード情報は削除できません。

 

 

本人認証サービス(3Dセキュア)について

 

PostPrimeでは、クレジットカード決済のセキュリティ強化のため、3Dセキュア(3DS)による本人認証を導入しています。

本人認証サービス(3Dセキュア)とは、オンライン決済時にカードの不正利用を防止するためのセキュリティ機能です。決済時にSMS認証やワンタイムパスワードなどが求められる場合があります。

あらかじめ、ご利用のクレジットカードの3Dセキュアの設定や登録状況をご確認のうえ、ご利用ください。

なお、認証方法や設定の詳細はカード会社ごとに異なるため、認証画面に関するご不明点は、カード裏面に記載のあるカード会社窓口までお問い合わせください。

※3Dセキュアに未対応のカードや、設定が完了していないカードをご利用の場合、決済が正常に完了しない場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

決済が完了しない場合(ステータスが「決済待ち」状態)

3Dセキュア認証が正しく完了しなかった場合、決済は一時的に「決済待ち(保留)」状態となり、該当サービスは一時的にご利用いただけません。

この保留状態が一定期間続くと、システムにより該当のサービスは自動的に解約されます。

そのため、認証画面では「本人確認」を最後まで完了していただきますようお願いいたします。

 

 

安全性について

PostPrimeでは、国際的なセキュリティ基準である「PCI DSS(Payment Card Industry Data Security Standard)」に準拠した決済代行サービス「Stripe」を採用しています。

お客様のカード番号などの情報は弊社では一切保存せず、すべて暗号化されたうえで安全に送信・処理されます。安心してご利用いただける環境を整えております。