プライムクリエイターとして収益を受け取るために、以下の2つの申請を行って下さい。
※現在PCのWebブラウザのみサポートされております。
目次
プライムクリエイターへの申請
* 海外在住の方はプライムクリエイターの登録が出来ません。現在準備を進めておりますので、 次のバージョンをお待ちください。
1. 「プライムクリエイターに登録する」ボタンをクリック
バッジシステムによるレベルが4以上になると、PostPrime ダッシュボードの「プライムクリエイターに登録する」ボタンが有効になりますので、ボタンをクリックして下さい。
(現在ダッシュボードは、Webブラウザでのみサポートされております。※参考:ダッシュボードの使い方)
2. あなたの情報を入力
【 ご注意下さい 】
「Apple でサインイン」を使ってアカウントを作成し、メールを非公開にするという選択肢を選んでいる場合、自動的にランダムなメールアドレスが作成され、PostPrimeの アカウント情報 内に表示されます。以下のプライムクリエイターの申請時にその自動生成されたメールアドレスを入力されますと、申請内容に不備があった場合にPostPrimeからのメールを受け取ることが出来ませんので、ご自身でメールを受け取れるメールアドレスをご入力下さい。
3. 本人確認資料とマイナンバー(通知カードや住民票を含む)の書類データの提出
書類のデータをアップロードして下さい。
- 海外在住の方はプライムクリエイターの登録が出来ません。現在準備を進めておりますので、 次のバージョンをお待ちください。
- プライムクリエイターがユーザーからの課金による収益を得た場合、それはロイヤリティと扱われ、PostPrimeは日本の所得税法に基づき、税務情報を収集し、源泉徴収を行い、国税庁に報告する義務があります。その税務情報の一つとして、マイナンバーがあり、源泉徴収義務者であるPostPrimeは、番号確認及び本人確認をさせて頂いております。
4. ご自身のコンテンツの価格(月額料金)を以下で設定
5. 申請完了&審査
登録内容を元に利用規約に従い、審査を行います。申請が受領されクリエイターとして承認されるとメールでお知らせが届きます。
- プライムクリエイターへの承認後は、「プライム投稿(有料の投稿)」を行うことができ、ユーザーからの支援を受け取ることができます。
- ご自身のプロフィールに「プライム登録する」というボタンが表示され、ユーザーはそこからあなたをプライム登録することが出来るようになります。
- iOSアプリでは、プライム投稿の共有はできないため、Webブラウザでのご使用をお勧めします。
Stripeアカウントの登録(無料)
プライムクリエイターとして承認された後に、 収益を受け取るための登録を行うことが可能となります。収益の受取は、Stripe社が提供している決済システム「Stripe」にて行われます。お早めに登録手続きをお願い致します。
-
- Stripeのアカウント以外で収益を受け取る方法はご用意しておりませんので、収益の受取を希望される方は、必ずStripeアカウントの設定をお願い致します。
- Stripe Connectという仕組みを使用します。
【 登録方法 】
ダッシュボードで「Stripeアカウントを追加する」のボタンが表示されますので、Stripeアカウントの登録を行ってください。
*収益の受け取り先として現在、海外の銀行口座は登録することが出来ません。Stripeで設定する銀行口座は、必ず日本の銀行口座をご登録ください。
Stripeサイトに移動し、 以下の必要な情報を入力します。
※Stripe社の方針で質問内容が変わる可能性がありますのでご了承下さい。
1. 携帯番号とメールアドレスを入力
必ず「PostPrime」に登録してあるメールアドレスと同じアドレスを登録してください。
2. スマートフォンに送信された確認コードを入力
3. お客様のビジネスについて回答
・国名の選択
現在は日本のみが選択可能です。
・事業形態(個人事業主/会社/非営利組織)
事業形態は、以下を選択下さい。基本的に、プライムクリエイター登録時の個人/法人の選択と同一のものをご利用ください。
-
- 個人として利用(会社員も含む): 個人事業主
- 法人として利用 : 会社
- 非営利組織として利用 : 非営利組織
4. 申請者の詳細
-
- 氏名、メールアドレス、生年月日、自宅住所、電話番号を入力
- 必ず「PostPrime」に登録してあるメールアドレスと同じアドレスを登録してください
5. お客様のビジネスの基本情報を入力
-
- 業種
- 事業のウェブサイト(PostPrimeのプロフィールページのURLを記入ください)
- 商品、サービス内容の詳細(PostPrimeのクリエイターとして記事を投稿している旨、投稿頻度などをご記入ください)
6. 申請者の情報の入力(上記画像の赤枠の「更新」より)
お客様の情報をご入力ください。
7. 入金口座の指定
Stripeからお客様の銀行口座(現在は日本の銀行口座に限ります)への売上送金先を指定して下さい。
8. 完了ボタンをクリック
Stripeアカウントの登録が完了すると、プライムクリエイター承認メールが送られます。また、ダッシュボードでは以下のように月額料金の表示や、Stripeアカウントへのリンクが表示されます。
以上で、Stripeアカウントの登録は完了です。
※Stripe側での審査にお時間がかかる場合がございます。Stripe側の審査完了を持ってプライムクリエイターとしての活動が可能となります。審査の最中は、「プライム投稿」ができませんのでご了承下さい。
なお、Stripeの設定に関する質問は、Stripeのヘルプセンターまでお問合せ下さい。
- 参考:Stripeのヘルプ記事
その他、プライム投稿と収益化の流れについては、以下を参照ください。
クリエイター情報変更
プライムクリエイターの情報変更はダッシュボードより申請を行ってください。
個人/法人の変更、氏名の変更、メールアドレスの変更ができます。