ログインできない場合

  • 更新

メールアドレスとパスワードを入力してもログインできない場合や、パスワードを忘れてしまった場合は下記をご参考の上、手続きを行ってください。

 

目次

 

メールアドレスでログインできない

 

■パスワードを忘れた場合

  • 現時点ではログイン試行の失敗回数の上限がありませんので、まずは思い当たるパスワードの入力をお試しください。

メールアドレスを忘れた場合

  • まずはご自身がお持ちのメールアドレスで思い当たるものがないかどうか入力をお試しください。
  • 登録時にPostPrimeからWelcomeメールと本人確認メールが届きますので、お手持ちのメールアドレスの「受信トレイ」をご確認下さい。迷惑メールとして他のフォルダに入っている可能性もございますので、そちらも併せてご確認下さい。それでも問題は解決しない場合、メールアドレスを再度ご登録ください。

 

■それでも解決できない場合

「パスワードを忘れた方」という表示をクリックし、IDにご使用のメールアドレスをご入力ください。

 

まず、ログイン画面から、「ログイン」をクリックしてください。

____.jpg

 

ログインをクリックすると、メールアドレスを追加することができるので、登録のメールアドレスを追加して「メールアドレスで続ける」をクリックしてください。

 

____02.jpg

 

そこで、ログイン画面が表示されるので、「パスワードを忘れた方」と表示されるので、そちらをクリックしてください。そこで、パスワードリセットのため、メールアドレスを再度入力することができます。

 

____03.jpg

 

ご利用のメールアドレスをご入力した場合、「パスワードリセットを申請しました。メールを確認してください。」というポップアップが表示されます。受信ボックスの中に、「PostPrimeのパスワードリセット通知」という件名のメールが届いておりますので、ご案内に従い、パスワードをリセットしてください。

 

__________2021-07-25_0.11.25.png

 

既に他のソーシャルアカウントで利用中と表示された場合

お客様は、メールアドレスではなく、該当のメールアドレスを通じてApple ID、Facebook、Google アカウント、Twitterと連携してPostPrimeに登録されたことを示します。次のSNSで認証・ログインできないをご覧ください。

 

____04.jpg

 

SNSで認証・ログインできない

新規アカウントの登録の際、Facebook、Twitter、GoogleとApple IDでのご登録が可能になっております。ログインできない場合は以下をご参考ください。

 

認証は済んだが、ログインできない

画面をリロード(更新)して、もう一度ログインし直してください。

 

それでも解決できない場合

こちらの基本的なトラブルシューティングをお試しください。

以上を行っても解決しない場合、PostPrime Teamへ「アカウント・ログインに関する問題」フォームからお問い合わせください。

 

認証・連携ができない

登録に利用されたSNSアカウントへ連携・ログインできない場合は、該当するSNSのヘルプセンターをご覧になるか、サポートに直接ご確認ください。

 

メールアドレス/パスワードに関する問い合わせのご注意

  • 必ず「アカウント・ログインに関する問題」フォームからお手続きを行っていただきますようお願い申し上げます。該当しないフォームよりご連絡していただいたら対応いたしかねますので、ご注意ください。
  • お問い合わせいただく情報の不足・入力誤りによって対応が難しくなりますので、できるだけ詳しい状況をご記入し、記入漏れがないかよくご確認の上、フォームをご送信ください。

 

この記事は役に立ちましたか?