よくある質問-メンバーシップのプラン変更をする際の費用

  • 更新

メンバーシップをアップグレードする場合の費用は、日割りで精算されます。メンバーシップの登録をされた際のお支払い方法により、ご精算の方法が異なります。

クレジットカード(WEB)PostPrime Coin 

  • 新プランから旧プランの未使用金額(日割り)を差し引く
  • メンバーシップの登録開始日は変更なし
Android
  • 新プランの申込日を起点に、ご利用中のプランと新プランを日割りでご請求
  • メンバーシップの登録開始日は変更なし
iOS
  • ご利用中のプランの料金は日割計算し、未使用分の残額を返金
  • 新プランに切り替えた日を「メンバーシップの登録日」として、新プランの料金でご請求

 

クレジットカード(WEB)/PostPrime Coin

Goldメンバーシップ1年プランからPlatinumメンバーシップ1年プランにアップグレードした場合は、アップグレードした日から1年間が有効期間になります。

請求に関しては以前のメンバーシップで支払い金額の未使用分を計算して、その金額を新しいメンバーシップの支払い金額からマイナスします。
※ご契約画面では上記金額が表示されません。過去の支払い一覧よりご確認をお願いいたします。

Goldメンバーシップ1カ月プランを契約してから2週間経過してプラチナ1カ月プランに変更した場合は、有効期間もプラチナに変更したタイミングから1カ月に変更されます。

 

注意事項:

  • アップグレードする決済方法はメンバーシップに初めて登録された決済方法のみです。
    WEBブラウザから登録された場合:WEBブラウザからのみアップグレードが可能
    iOSで登録された場合:iOSからのみアップグレードが可能
    Androidで登録された場合:Androidからのみアップグレードが可能
  • 異なるデバイスでメンバーシップを再登録したい場合、有効期間中は異なるデバイスから再登録ができません。有効期間が終了した翌日から、WEBで再登録が可能です。自動更新された場合は登録した日から1カ月、6カ月、1年です。
    例:iOSでメンバーシップ登録をした場合、有効期間が終了した翌日以降にWEBブラウザで再登録が可能
  • PostPrime Coinでアップグレードする場合、PostPrime Coinが足らない場合はアップグレードができません。
    貯まるまでお待ち頂く
    メンバーシップ登録の解除をして頂き、有効期間が終了した翌日にメンバーシップ登録をして頂く(クレジットカード、iOS、Android)
  • メンバーシップのダウングレードは有効期間が終了してから切り替わります。メンバーシップの有効期間は、メンバーシップ登録で課金をした日から1カ月、6カ月、1年です。

この記事は役に立ちましたか?